上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
TODってつけると途端にカードゲームっぽいよね、ちなみに「Time Over Death」の略称です。
一度○○偽装○○って使ってみたかったからここで使う。






続きから個別含めて説明(笑)
一度○○偽装○○って使ってみたかったからここで使う。






ポケモン | 技① | 技② | 技③ | 技④ | 持ち物 |
カバルドン | 守る | こらえる | 吹き飛ばし | 寝言 | ゴツゴツメット |
ドリュウズ | 地震 | 岩雪崩 | 身代り | 剣の舞 | 命の珠 |
バンギラス | 電磁波 | ストーンエッジ | 馬鹿力 | 噛み砕く | 拘りスカーフ |
レパルダス | 猫の手 | 守る | 猫騙し | めざめるパワー飛 | 食べ残し |
ラティオス | 流星群 | サイコショック | 寝言 | トリック | 拘り眼鏡 |
ユキノオー | 守る | こらえる | 気合パンチ | 脱出ボタン |
続きから個別含めて説明(笑)
・パーティ概要
この構築はレパルダスの新し隠し特性「いたずらごころ」を利用したシングルレーティング専用パーティとなります。
勝ち筋はたった一つ
「猫騙しで相手ポケモンを削って後は猫の手吹き飛ばしで時間切れ」
これです。
レーティングでは時間切れでお互いの残ポケが同じ場合の勝敗決定がHP割合→HP総数となっています。
どういうことかと言いますと
Aさんのポケモンは3匹ともHP満タン、Bさんのポケモンは1匹だけ1ダメージ受けている。
この場合Aさんが勝ちます。お互いに減っていた場合やお互いに3匹HP満タンの場合は総HP数(3匹のHPの和)で決まります。
詳しくはくいたんさんの記事へ
このルールに乗っ取って勝ちに行こう!というのがこのPTです。
・個別説明
カバルドン@ゴツゴツメット
215(252)-x-187(252)-x-93(4)-46 のんき 31-x-31-x-31-0
まもる こらえる ふきとばし ねごと
HBぶっぱのふきとばし要員兼砂+ゴツメの定数削り役。吠えるじゃないから防音対策もバッチリ!吸盤ポケモンがいたら相手を褒めながら降参しますから安心してください。
神速持ちが選出されてしまった場合ゴツゴツメットで削りに行きましょう。
ドリュウズ@いのちのたま
185-205(252)-81(4)-x-85-140(252) いじっぱり 31-31-31-x-31-31
じしん いわなだれ みがわり つるぎのまい
カバドリュから引っ張ってきたテンプレドリュウズ、ミラーとか想定しないので火力重視のASぶっぱ
もっと良い形があるかもしれないです。襷にして攻撃技3つや珠をやめてジュエル等々
選出時にカバドリュバンギと見せることで相手のボルトカイリューを牽制させる狙いでした。
相手の思考なので成功しているかどうかわからない点はありますけど、同じ相手に2回当たった際にバンギドリュウズで釣り上げたカイリューを倒すこともできたので気に入ってます。
バンギラス@こだわりスカーフ
175-186(252)-131-x-121(4)-124(252) ようき 31-31-31-x-31-31
でんじは ストーンエッジ ばかぢから かみくだく
電磁波砂から引っ張ってきたASぶっぱスカーフバンギラス、電磁波テロとスカーフ岩技で苦手なボルトカイリューを叩きのめす。
上の通り圧力になれば良いと思い採用。
スカーフじゃなくラム竜舞バンギラスでもいいと思います。
レパルダス@たべのこし
139-x-71(8)-139(248)-70-173(252) おくびょう 30-2-30-30-30-31
ねこのて まもる ねこだまし めざめるパワー (ひこうタイプ)
このパーティの核となるポケモン そしてCSぶっぱ
上でも書いたとおり猫の手吹き飛ばしループで60分語オートwinが狙い。
猫の手猫騙しはいわずもがなとして
守る:相手の猫騙し・プレッシャーで猫の手のPPを削られてしまう際の時間稼ぎ・拘りロック・スカーフ先制技に対しての残飯回復・・・等々汎用性の高さから採用しない手はない。
めざ飛:カバドリュが呼ぶキノガッサに対して猫騙しで毒玉確認した後にめざ飛を当てて倒す・・・というプランの元に組みこまれましたが、スカーフ持ちのパルシェンやユキノオーに対して先制技を持っていた際に殴り合うことのできる技として重宝しました。
ちなみにガッサに確実に勝つならば最近大流行のマッパを意識して
139-x-79(72)-139(184)-70-173(252)
これがいいです。A200マッパを確定耐えにできます。153-92ガッサも高乱数1発です、猫騙し込みなら確定で持っていけますね。
4枠目はもちろんフリースペースなのでこの枠でメタに対するピンポメタを張ることができます。マジミラエーフィ対策に不意打ち等々
あと「ねこのて」は左上がオススメですよ。
ラティオス@こだわりメガネ
155-101(4)-182(252)-130-178(252) 31-x-31-31-31-31
りゅうせいぐん サイコショック ねごと トリック
カバドリュのお供と言えばこいつ。CSぶっぱ大安定!
バンギドリュの際にガッサに後出ししたいからガッサ意識強めの技構成、トリックをめざ炎にするのもあり。
粘土で壁置き土産するのも面白いと思います。
こいつの枠どうするか迷ってましたが種族値高く自然に見えるポケモンはやっぱりラティオスなのかなとw
ユキノオー@だっしゅつボタン
197(252)-112-96-x-150(252)-58 なまいき 31-31-31-x-31-0
まもる こらえる きあいパンチ
HDぶっぱの霰削り要員。先発こらえる脱出ボタン、交代脱出ボタンで残ポケを残しつつ相手を霰で削るために入ってきたポケモン。
レパルダス、カバルドンとセットで選出します、脱出で変えるのと霰降らす以外はモンスターボールで寝ててもらいます。
気合パンチカッコイイですよね。
・選出パターン
表選出:レパルダス+カバルドン+ユキノオー
9割以上こっちです。相手にボルトカイリュー入ってようがこっちで選出します。相手が入れてくるとも限らないのでわざわざ怯える必要はないと思ってます。
裏選出:バンギラス+ドリュウズ+ラティオス
同じ人に2回目当たった場合はこっちでいきます。カイリューボルトが入っている場合出てきますのでバンギドリュウズで倒しましょう。スカーフ電磁波撒いて3タテ狙いの電磁波ドリュウズで頑張りましょう!
選出パターンは茶番でした、すみません。
・このコンボの抜け道
いttttttttttttttttttttっくらでもありますw
対策等わざわざしなくてもいいくらいですね。
一番早いのは神速カイリューとボルトロスを入れて選出するだけ、はい終わり。
一応紹介すると
・神速
・S106以上のいたずらごころ(ボルトロス・トルネロス・エルフーン)
・ひかりのこなやすながくれと言った回避系
・レパルダスより早いポケモンで先制技
・特性:マジックミラー・きゅうばん
・ゴーストタイプ等で猫騙しを食らわずHP総数勝負に持ち込む
・ゴツメやてつのとげでダメージを与えその後砂か霰を撒いて回復封じ
軽く触れただけですがこんなものですかね、シングルで大人気のカイリューやボルトロスが入ってる構築、電磁波砂などに絶対勝てないのでわざわざ対策いらないですね。。。「選出」すれば勝てます
ツイッターなどで情報が回った以上今後レパルダスを見たらおのずとカイリューが選出されていくことになると思います。
逆に言うと入ってない、選出してこなかった場合は100%レーティングルールにおいて勝利することはできません。
・雑感
このパーティは所謂初見殺しギミックですね、しみずは性格がよろしくないのか使っててとても楽しかったです。
対策簡単じゃんwって思うかもしれませんが情報出てない状態でこのパーティと戦って全員が全員対策ポケモンを選出してくるわけではなかったので意外と勝ち確定に持っていけました。
完全なる自己満足ですが成績だけ貼っておきます。
5勝-2敗-28無効試合(勝ち確定後に回線切れ)
こんな感じでした、28回全部故意ではないでしょうがいくつかは故意に切られたのではないかと正直思っていますw
切断されるようなパーティ使って何言ってんだって感じだとは思いますよねw自分もそう思います。
しみず自身レーティングを上げるために使っていたというよりは「ネトゲのプレイヤーキラー(あまりネトゲに詳しくないので間違っていたらごめんなさいw)」の感覚ですね。相手のレートアップを邪魔する害悪構築です。
こんなゴミみたいな戦術使うとかクズかよ!って思う方もいますが第三者が介入できずルール違反もしていない以上成立する戦術ですので自分自身はあっていいと思います。
使ってるから擁護ではなくレーティングはそういう場所かと思います。
この構築は自由度が高いので色々変えてみたいです、上でも書いたように竜舞バンギや壁ラティ等々。技が固定されてるポケモンが必ず出るけど自由度は高いですw自分のに詰め方がまだまだ足りないので欠陥だらけです。
・最後に
いたずら猫の手ループは自分が考えたわけではありません、知り合いの方がかなり昔にもう消えているブログからその案を見て解禁まで待っていたらしいです。
あまり強調して書くと逆にわざとらしいですが起源主張とかをするつもりは全くないです。
そしてこのパーティはレーティングを上げるのには全く向いていないです、最強や!みたいな構築でもないです。こういうコンセプトも存在するんだよと言うように捉えてください。
読みづらい記事を最後まで読んでくださってありがとうございました、尚レパルダスへの誹謗中傷は絶対にやめてください!やめてくださいしんでしまいます!
この構築はレパルダスの新し隠し特性「いたずらごころ」を利用したシングルレーティング専用パーティとなります。
勝ち筋はたった一つ
「猫騙しで相手ポケモンを削って後は猫の手吹き飛ばしで時間切れ」
これです。
レーティングでは時間切れでお互いの残ポケが同じ場合の勝敗決定がHP割合→HP総数となっています。
どういうことかと言いますと
Aさんのポケモンは3匹ともHP満タン、Bさんのポケモンは1匹だけ1ダメージ受けている。
この場合Aさんが勝ちます。お互いに減っていた場合やお互いに3匹HP満タンの場合は総HP数(3匹のHPの和)で決まります。
詳しくはくいたんさんの記事へ
このルールに乗っ取って勝ちに行こう!というのがこのPTです。
・個別説明
カバルドン@ゴツゴツメット
215(252)-x-187(252)-x-93(4)-46 のんき 31-x-31-x-31-0
まもる こらえる ふきとばし ねごと
HBぶっぱのふきとばし要員兼砂+ゴツメの定数削り役。吠えるじゃないから防音対策もバッチリ!吸盤ポケモンがいたら相手を褒めながら降参しますから安心してください。
神速持ちが選出されてしまった場合ゴツゴツメットで削りに行きましょう。
ドリュウズ@いのちのたま
185-205(252)-81(4)-x-85-140(252) いじっぱり 31-31-31-x-31-31
じしん いわなだれ みがわり つるぎのまい
カバドリュから引っ張ってきたテンプレドリュウズ、ミラーとか想定しないので火力重視のASぶっぱ
もっと良い形があるかもしれないです。襷にして攻撃技3つや珠をやめてジュエル等々
選出時にカバドリュバンギと見せることで相手のボルトカイリューを牽制させる狙いでした。
相手の思考なので成功しているかどうかわからない点はありますけど、同じ相手に2回当たった際にバンギドリュウズで釣り上げたカイリューを倒すこともできたので気に入ってます。
バンギラス@こだわりスカーフ
175-186(252)-131-x-121(4)-124(252) ようき 31-31-31-x-31-31
でんじは ストーンエッジ ばかぢから かみくだく
電磁波砂から引っ張ってきたASぶっぱスカーフバンギラス、電磁波テロとスカーフ岩技で苦手なボルトカイリューを叩きのめす。
上の通り圧力になれば良いと思い採用。
スカーフじゃなくラム竜舞バンギラスでもいいと思います。
レパルダス@たべのこし
139-x-71(8)-139(248)-70-173(252) おくびょう 30-2-30-30-30-31
ねこのて まもる ねこだまし めざめるパワー (ひこうタイプ)
このパーティの核となるポケモン そしてCSぶっぱ
上でも書いたとおり猫の手吹き飛ばしループで60分語オートwinが狙い。
猫の手猫騙しはいわずもがなとして
守る:相手の猫騙し・プレッシャーで猫の手のPPを削られてしまう際の時間稼ぎ・拘りロック・スカーフ先制技に対しての残飯回復・・・等々汎用性の高さから採用しない手はない。
めざ飛:カバドリュが呼ぶキノガッサに対して猫騙しで毒玉確認した後にめざ飛を当てて倒す・・・というプランの元に組みこまれましたが、スカーフ持ちのパルシェンやユキノオーに対して先制技を持っていた際に殴り合うことのできる技として重宝しました。
ちなみにガッサに確実に勝つならば最近大流行のマッパを意識して
139-x-79(72)-139(184)-70-173(252)
これがいいです。A200マッパを確定耐えにできます。153-92ガッサも高乱数1発です、猫騙し込みなら確定で持っていけますね。
4枠目はもちろんフリースペースなのでこの枠でメタに対するピンポメタを張ることができます。マジミラエーフィ対策に不意打ち等々
あと「ねこのて」は左上がオススメですよ。
ラティオス@こだわりメガネ
155-101(4)-182(252)-130-178(252) 31-x-31-31-31-31
りゅうせいぐん サイコショック ねごと トリック
カバドリュのお供と言えばこいつ。CSぶっぱ大安定!
バンギドリュの際にガッサに後出ししたいからガッサ意識強めの技構成、トリックをめざ炎にするのもあり。
粘土で壁置き土産するのも面白いと思います。
こいつの枠どうするか迷ってましたが種族値高く自然に見えるポケモンはやっぱりラティオスなのかなとw
ユキノオー@だっしゅつボタン
197(252)-112-96-x-150(252)-58 なまいき 31-31-31-x-31-0
まもる こらえる きあいパンチ
HDぶっぱの霰削り要員。先発こらえる脱出ボタン、交代脱出ボタンで残ポケを残しつつ相手を霰で削るために入ってきたポケモン。
レパルダス、カバルドンとセットで選出します、脱出で変えるのと霰降らす以外はモンスターボールで寝ててもらいます。
気合パンチカッコイイですよね。
・選出パターン
表選出:レパルダス+カバルドン+ユキノオー
9割以上こっちです。相手にボルトカイリュー入ってようがこっちで選出します。相手が入れてくるとも限らないのでわざわざ怯える必要はないと思ってます。
裏選出:バンギラス+ドリュウズ+ラティオス
同じ人に2回目当たった場合はこっちでいきます。カイリューボルトが入っている場合出てきますのでバンギドリュウズで倒しましょう。スカーフ電磁波撒いて3タテ狙いの電磁波ドリュウズで頑張りましょう!
選出パターンは茶番でした、すみません。
・このコンボの抜け道
いttttttttttttttttttttっくらでもありますw
対策等わざわざしなくてもいいくらいですね。
一番早いのは神速カイリューとボルトロスを入れて選出するだけ、はい終わり。
一応紹介すると
・神速
・S106以上のいたずらごころ(ボルトロス・トルネロス・エルフーン)
・ひかりのこなやすながくれと言った回避系
・レパルダスより早いポケモンで先制技
・特性:マジックミラー・きゅうばん
・ゴーストタイプ等で猫騙しを食らわずHP総数勝負に持ち込む
・ゴツメやてつのとげでダメージを与えその後砂か霰を撒いて回復封じ
軽く触れただけですがこんなものですかね、シングルで大人気のカイリューやボルトロスが入ってる構築、電磁波砂などに絶対勝てないのでわざわざ対策いらないですね。。。「選出」すれば勝てます
ツイッターなどで情報が回った以上今後レパルダスを見たらおのずとカイリューが選出されていくことになると思います。
逆に言うと入ってない、選出してこなかった場合は100%レーティングルールにおいて勝利することはできません。
・雑感
このパーティは所謂初見殺しギミックですね、しみずは性格がよろしくないのか使っててとても楽しかったです。
対策簡単じゃんwって思うかもしれませんが情報出てない状態でこのパーティと戦って全員が全員対策ポケモンを選出してくるわけではなかったので意外と勝ち確定に持っていけました。
完全なる自己満足ですが成績だけ貼っておきます。
5勝-2敗-28無効試合(勝ち確定後に回線切れ)
こんな感じでした、28回全部故意ではないでしょうがいくつかは故意に切られたのではないかと正直思っていますw
切断されるようなパーティ使って何言ってんだって感じだとは思いますよねw自分もそう思います。
しみず自身レーティングを上げるために使っていたというよりは「ネトゲのプレイヤーキラー(あまりネトゲに詳しくないので間違っていたらごめんなさいw)」の感覚ですね。相手のレートアップを邪魔する害悪構築です。
こんなゴミみたいな戦術使うとかクズかよ!って思う方もいますが第三者が介入できずルール違反もしていない以上成立する戦術ですので自分自身はあっていいと思います。
使ってるから擁護ではなくレーティングはそういう場所かと思います。
この構築は自由度が高いので色々変えてみたいです、上でも書いたように竜舞バンギや壁ラティ等々。技が固定されてるポケモンが必ず出るけど自由度は高いですw自分のに詰め方がまだまだ足りないので欠陥だらけです。
・最後に
いたずら猫の手ループは自分が考えたわけではありません、知り合いの方がかなり昔にもう消えているブログからその案を見て解禁まで待っていたらしいです。
あまり強調して書くと逆にわざとらしいですが起源主張とかをするつもりは全くないです。
そしてこのパーティはレーティングを上げるのには全く向いていないです、最強や!みたいな構築でもないです。こういうコンセプトも存在するんだよと言うように捉えてください。
読みづらい記事を最後まで読んでくださってありがとうございました、尚レパルダスへの誹謗中傷は絶対にやめてください!やめてくださいしんでしまいます!
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://angelangelangel.blog99.fc2.com/tb.php/138-1f0af424